部屋を片付ける。本を読む。

豚の角煮をつくる

かんたん調理みたいな、簡易レシピを初手にやりたがりがちである。別に時短でいいものを食べたいというよりは、お手軽実験がしたいというニュアンスが近い。例えば、パンは作ったことないが、手に取るのはこねないパン!とかオーブン不要!とかそんな感じである。

昔、簡単にポーチドエッグをレンジで作れるというレシピがあり、母に話をしたら時短ではないレシピをなぜ作らないと聞かれた。それはそう。しかしながら、なにか作ってみたかっただけで、本物のポーチドエッグが食べたかったわけではなかった。そのため、出来映えの良し悪しは分からないままである。

最近のこと、YouTubeで豚の角煮を作ってる動画を見て、下茹でなんてしたことないぞと私は気がついた。作ったことがあるのは炊飯器で炊いて作るみたいな、クックパッドのレシピだった気がする。ほぼ10年前の話ではなかろうか。しばらく炊飯器から醤油のかおりがした。

動画を見るとやたらに長い時間下茹でをしている。白ごはん.comのレシピを見たら、なんと茹で1.5h、蒸らし1.5h、煮付け30m。約4時間の大作であった。1回くらい作るべきかと、夜中の10時に始めたら、終わったのが夜中の2時であった。圧力鍋が買いたい。長い(正規の?)レシピで作ったが、これが合っているのかも不明である。たまごは半熟過ぎたが。もっとタレがテリテリ感じにしたかったな。

豚ばらブロックは920円であった。なお、普段は買わない。